イタリア料理
牛乳と卵黄でお手軽「カルボナーラ♪」

冷蔵庫にある牛乳と卵で、濃厚なカルボナーラができちゃいます!
食べたくなったら、生クリームがなくてもいつでも手軽に食べられます♪
レシピはこちら (楽天レシピ)
約15分
カスタードカルツォーネ

カルツォーネの中に、カスタードクリームを入れました。
食事にも、おやつにも最適です♪
腹持ちも良いですよ☆
レシピはこちら (楽天レシピ)
約15分
300円前後
ケッパーを散らした鯛のカルパッチョ

余談ですが、Google先生で「カルパッチョ」とカタカナで検索するのと「carpaccio」とイタリア語で検索するのでは、まったく違う傾向が出てて興味深いです。
レシピはこちら (楽天レシピ)
残ったトマト缶で!ミネストローネ

使いきらずに中途半端に残ったトマト缶で、おいしいミネストローネのできあがり^^
レシピはこちら (楽天レシピ)
約15分
指定なし
水
固形コン
トマトとモッツァレラチーズとバジルのカプレーゼ

切ったトマトとモッツァレラに調味料をかけるだけの簡単イタリアンです。
レシピはこちら (楽天レシピ)
5分以内
500円前後
モッツァレラチーズ
本格マルゲリータ

オーブン、ホームベーカリーいらず!
フライパンと魚焼きグリルでピザ窯代用⁈
覚えやすい材料で本格ピッツァ♪
レシピはこちら (楽天レシピ)
1時間以上
500円前後
簡単♪絶品♪クリームチーズとカステラでティラミス

クリームチーズと市販のカステラで簡単だけど、絶品のティラミスができました♪
21×21センチの器で、パーティーにもピッタリです。
レシピはこちら (楽天レシピ)
1時間以上
片栗粉でカリ!ふわピカタ♪

ピカタを小麦粉ではなく片栗粉をまぶして作りました♪片栗粉効果で、カリふわ食感です!小麦粉でなくても美味しくできますよ!
レシピはこちら (楽天レシピ)
約15分
300円前後
基本のナポリピッツァ生地

時間がかかりますがコツを掴めば意外と簡単。
本格的ナポリピッツァの生地です!
レシピはこちら (楽天レシピ)
1時間以上
300円前後